皆sなん、こんにちは。
このブログを運営しております、「ゆう」です。
皆さんは、ケーブルテレビは良く見ますか?
このJ:COMは、ケーブルテレビを主にサービスしている企業になります。
現在では、他にも様々なサービスを提供していますよ!
そんなJ:COMが、動画配信サービスを始めました。
それが、「J:COMオンデマンド」になっています!
なので、この動画配信サービスを解説していきます。
目次
J;COMオンデマンドの魅力
まずは、J:COMオンデマンドの魅力を解説していきましょう。
J:COMオンデマンドは多彩なコンテンツがある
J:COMオンデマンドは、多彩なコンテンツがラインナップされています。
そのため、豊富な番組やネット動画がテレビの大画面で楽しめますよ!
なんと、100番組以上もラインナップされています。
好みに合わせて番組をオススメしてくれる
J:COMオンデマンドは、その人の好みに合わせてチャンネルをオススメしてくれます。
好みのチャンネルをオススメしてくれるのは、非常に嬉しいサービスだと思いますよ。
声で簡単に検索できる
J:COMオンデマンドは、リモコンを使って声で簡単に検索できるみたいです。
この機能があれば、作品名を検索する時にかなり楽になりますね♪
リモコンだといちいち文字を打ち込むのは、面倒くさいですよね。
マルチデバイス対応
J:COMオンデマンドは、マルチデバイス対応しています。
具体的には、スマートフォンやタブレットで楽しむことができますよ♪
ということは、外出先でも楽しめることになりますね!
自動録画
J:COMオンデマンドは、自動録画に対応してます。
キーワードで番組を登録するだけで、自動で録画してくれます。
自動録画機能があれば、録画を撮り逃すこともなくなりますね♪
タイムシフト
J:COMオンデマンドは、タイムシフトという機能があります。
タイムシフトは、簡単に言うと一時停止です。
リモコンのタイムシフトを押すと、視聴中の番組が一時停止します。
再びタイムシフトを押すと、続きから視聴できますよ!
この機能により、急な来客が来ても安心ですね♪
J:COMオンデマンドの月額料金
ここからは、J:COMオンデマンドの月額料金を解説していきます。
今回は、基本料金で比較していきます。
「セレクト」はTV単体での契約ができないので、今回は省略します。
私が調べた結果、2つのプランが用意されていました。
どちらも、月額料金が同じになります。
次から、この2つの違いを見ていきましょう。
プラン | 月額料金 |
シン・スタンダード | 月額6074円(税込) |
フレックス | 月額6074円(税込) |
J:COMオンデマンドの料金プランの違い
シン・スタンダードプランでは、厳選された42ch以上とBS・4K放送を観ることができます。
さらに、「J:COM STREAM」などを観ることができますよ!
フレックスプランでは、「NETFLIX(ネットフリックス)」か「Desny+(ディズニープラス)」の中から2つ選びます。
それから、「スポーツ・総合エンタメ・音楽」か「映画・ドラマ・アニメ・ドキュメンタリー」の中から2つ選びます。
さらに、BSと4Kは共通して観ることができます♪
「シン・スタンダードプラン」と「フレックスプラン」では月額料金が同じなので、あなたの好きな方を選んでも大丈夫ですよ!
J:COMオンデマンドの利用法
さらに、J:COMオンデマンドの利用法を解説していきましょう。
今回は、新規の申し込みの場合の手順を解説していきます。
公式ページから、新規の申し込みをします。
今回の場合は、「テレビ」を選択します。
そして、郵便番号と住居タイプを選択します。
その先の手続きは、画面の指示に従っていけば手続き完了です。
ちなみに、テレビの対象エリア外ですと、ご利用いただけない旨のメッセージが表示されます。
J:COMオンデマンドのまとめ
最後に、J:COMオンデマンドをまとめていきます。
確かに、この動画配信サービスは他には無いサービスを提供しています。
ですが、月額料金6074円(税込)は正直高いと思いました。
私個人の意見ですが、他の動画配信サービスを利用した方が良いでしょう。
私的には、DMMプレミアムがオススメです!
なぜなら、月額550円(税込)な上、19万作品以上が見放題になっているからです。
しかも、J:COMのテレビは日本全国で使えるわけではありませんでした。
私が実際に利用してみようとしたところ、私の住んでいる地域では利用できないみたいです。
なので、かなり場所を選ぶサービスだと言えるでしょう。