皆さん、こんにちは。
このブログを運営しております、「ゆう」です。
皆さんは、「放置×アイドル育成」というテーマのゲームがあることをご存じですか?
今回解説するゲームは、ステラアイドルプロジェクトになります。
このゲームは、DMM GAMESが満を持してこの世に送り出す、
放置系アイドル育成ロールプレイングになっています。
また、現在は事前登録中なのでリリースまで楽しみにして待ちましょう。
目次
ステラアイドルプロジェクトの魅力!
まずは、ステラアイドルプロジェクトの魅力を簡単に解説していきます。
こちらは、ゲームを紹介しているPVになっています!👇
ステラアイドルプロジェクト:ゲーム紹介
アイドルたちと共に事務所を立ち上げ、光り輝く夢の舞台へ駆け上がろう!
ルクスプロダクション社長兼プロデューサーとして、
「輝き方を知らない原石たちをアイドルという星に育てる」という光に満ちた物語。
がんばる美少女たちがトップアイドルとして輝く夢と、
プロデューサーとして世界一のアイドルを育てる夢を叶えよう。
互いの光を道標に、共に夢の舞台を目指す、アイドルドリームストーリー!
事前登録人数で豪華報酬が貰える

さらに、ステラアイドルプロジェクトでは、
事前登録の人数で豪華報酬が貰えるキャンペーンを開催しています。
具体的な豪華報酬を、下の表にまとめてみました。
事前登録者数 | もらえる豪華報酬 |
3万人突破 | ジェム1000個 |
5万人突破 | ジェム1000個+ プレミアムガチャチケット×10 |
10万人突破 | ジェム2000個 |
15万人突破 | ジェム2000個+ SSR小春セリーナ[Frst Step] |
20万人突破 | ジェム3000個 |
最大9000個ジェムにもなり、これはガチャ40連分に相当します。
なので、ぜひとも事前登録者20万人は突破したですよね!
ステラアイドルプロジェクト:難しいリズムゲームがない
今回、リズムゲームが苦手な人も楽しめるアイドルゲームが誕生しました!
それが、ステラアイドルプロジェクトです。
このゲームでは、難しいリズムゲームがなく、簡単操作で楽しめるロールプレイングになります。
しかも、放置プレイで推しのアイドルを育成できるうえ、
オリジナル楽曲や読み応えのあるストーリーを楽しむことができますよ。
なので、リズムゲームが苦手な人でも楽しんでみてはいかがでしょうか?
事前登録ガチャを開催中

ステラアイドルプロジェクトでは、事前登録ガチャを開催しています。
ちなみに、毎日ガチャを5回引くことができ、
3人までをキープ枠としてリストに保管しておくことができます。
さらに、公式Xを確認すると、ガチャを引く最大回数が増えますよ。
なので、お気に入りのアイドルを獲得してみてはいかがでしょうか?
そして、「獲得アイドル」1名をリリース後に獲得することができます。
ステラアイドルプロジェクトでは、6ユニット総勢20人のアイドルが登場していきます!
そして、どのアイドルも可愛く魅力的なキャラクターになっています。
最大1万DMMポイントが当たる

ステラアイドルプロジェクトでは、
サービス開始後に最大1万DMMポイントが当たる抽選券を配布しています。
こちらは、事前登録レベルに応じてゲットできる抽選券を集めると、
毎週実施される抽選会に参加可能になっています。
ちなみに、プレゼントの内訳は
1等:「1万DMMポイント(毎週1名)」
2等:「100DMMポイント(毎週900名)」
となっています。
事前登録レベルは事前登録ガチャを引いた回数で上がっていくので、
事前登録ガチャをどんどん引いて抽選会に参加しましょう!
レーベルPV公開記念キャンペーン

現在、ステラアイドルプロジェクト公式X(旧Twitter)にて、
レーベル公開記念キャンペーンが実施されています。
ちなみに、プレゼントの内訳は
A賞:Amazonギフト券最大1万円分(100名)
B賞:オリジナル壁紙(全7種)
となっています。
このキャンペーンは、2025年5月21日(水)まで開催しています!
ステラアイドルプロジェクトの出演声優紹介
ここからは、範囲でステラアイドルプロジェクトに出演している声優を紹介していきます。
分かっている範囲になりますで、その点はご了承ください。
ミライリンク
小春セリーナ
小春セリーナ役の声優は、「水霧けいと」さんが担当しています。
サイバーシンフォニカ
笑原ひなた
笑原ひなた役の声優は、「猫村ゆき」さんが担当しています。
Primary Colors
推野けい
推野けい役の声優は、「北見六花」さんが担当しています。
おわりに
ステラアイドルプロジェクトは、現在事前登録中になっています。
また、様々なキャンペーンも行っているので、ぜひ皆さんも事前登録してみてはいかがですか?
似たようなアイドルゲームとして、「アイドリープライド」があります!
下の記事にて解説しているので、ぜひ読んでみてね♪👇
