仕事

オススメの派遣会社を解説!パナソニック新潟工場で働こう!

皆さん、こんにちは。

このブログを運営しております、「清春」です。

前回、パナソニック新潟工場で働いた感想をお届けしました。

簡単に申しますと、ホワイトな職場環境であると言えるでしょう。

大手企業の工場になっているので、働いてみたいと考えてる人も多いのではないでしょうか?

なので、パナソニック新潟工場で働ける、オススメの派遣会社を紹介していきます!

下の記事では、実際に私がパナソニック新潟工場で働いた感想をまとめてあります👇

パナソニック新潟工場で働いてみた感想!ホワイトな職場なのか?パナソニック新潟工場で働いた感想を余すところなくお届けします!本当に働きやすい職場であるのかどうかまで実体験に基づきお伝えします!...

オススメの派遣会社

早速ですが、オススメの派遣会社を紹介していきます。

パーソルファクトリーパートナーズ

最初に紹介するオススメ派遣会社は、パーソルファクトリーパートナーズです。

この会社は、大阪府大阪市に本社を置き、全国各地に拠点を構えています。

元々、パナソニックの資本を受けていたこともあり、結びつきが強い会社になっています。

そのため、受け入れ人数は他の派遣会社の追随を許さないものになっています。

ちなみに、現在はパーソルグループの会社になっていますよ!

当社のホームページを確認したところ、なんと正社員も募集しているみたいです。

正社員

正社員だと月収で24~31万円、年収だと320~415万円になっています。

ちなみに、上記の金額は様々な手当とボーナスを含めているので、基本給は19万5000~23万5000円です。

そして、年2回のボーナスがあるうえに、福利厚生もしっかりしています。

仕事内容としては、請負工程の進捗管理などを行うことになります。

なので、夜勤もありますが、働くにはもってこいの環境だと言えるでしょう。

パーソルファクトリーパートナーズ正社員求人情報は、コチラから

派遣社員

今回は分かりやすく派遣社員と書きましたが、雇用契約上は契約社員となります。

なので、パナソニック新潟工場でのお仕事が無くなった場合は、残念ながら退職というかたちになります。

実際に私も、お仕事が無くなったため退職になったことがありました!

日勤のみで働く場合は、入社から6カ月までは時給1220円、7カ月以降は時給1130円になっています。

そのため、6カ月までの月収が約21万円、7カ月以降は20万円くらいになるでしょう。

夜勤を含めて働く場合は、入社から6カ月までは時給1380円、7カ月以降は1150円となっています。

そのため、6カ月までの月収が約29万円、7カ月以降は24万円くらいになるでしょう。

ですが、ゴールデンウィークやお盆、年末年始で給料が大幅に減ってしまうので注意が必要です。

仕事内容としては、請負工程における照明器具の生産などになります。

パーソルファクトリーパートナーズ契約社員求人情報は、コチラから

UTエイム

次に紹介するのは、UTエイムです。

この会社は、東京都品川区に本社を置き、全国各地に拠点を展開しています。

当社のホームページを確認したら、無期雇用派遣にはなりますが正社員として募集していました。

そして、福利厚生がとても整った会社になっているので、働きやすさは抜群にあると言えるでしょう!

UTエイム正社員求人情報は、コチラから

正社員

UTエイムは、正社員としての採用ですので安心して働けます。

万が一、パナソニック新潟工場でのお仕事が無くなっても、UTエイムと雇用関係が継続します。

その際は恐らく、別のお仕事が紹介されると思います。

夜勤を含めた月収は、様々な手当を含めて23万円くらいになるでしょう。

ちなみに、基本給は16万7000円になっています。

日勤のみの月収は、様々な手当を含めて20万円くらいになるでしょう。

仕事内容としては、請負工程での照明器具などの製造になります。

ワールドインテック

最後に紹介するのは、ワールドインテックです。

この会社は、福岡県福岡市に本社を置き、全国各地に拠点を構えています。

しかも、こちらの会社でも正社員として募集されていました。

また、福利厚生もしっかり整っていたので、働きやすい会社だと言えるでしょう。

正社員求人情報は、コチラから

正社員

ワールドインテックも正社員としての雇用ですので、安心して働けますね!

万が一、パナソニック新潟工場でのお仕事が無くなったとしても、別のお仕事が紹介されると思います。

月収は、様々な手当を含めて27万円くらいになっています。

ちなみに基本給は、17万6500円となっています。

夜勤もありますが、なかなかの待遇になっていると言えるでしょう。

仕事内容としては、請負工程での照明器具などの製造になります。

オススメの派遣会社:まとめ

最後になりますが、パナソニック新潟工場で働けるオススメの派遣会社をまとめていきます。

私が考える限り、働きやすさで言えばパナソニック新潟工場で働くことになるので、3社ともほぼ同じだと言えます。

ということは、希望条件などで考えていく必要があります。

日勤のみで働きたい場合は、「パーソルファクトリーパートナーズ」か「UTエイム」の2つをオススメします!

収入の安定を考えるなら、月給制である「UTエイム」の方が良いでしょう。

正社員かつより多く稼ぎたい人やボーナスも欲しい人であれば、「パーソルファクトリーパートナーズ」をオススメします!

いきなりリーダーはちょっと難しいかもと考えている人は、「ワールドインテック」をオススメします!

ABOUT ME
清春
ゲーム・アニメ評論家の「ゆう」です! とにかくゲームやアニメが好きすぎて、暇さえあればゲームをやったり、 アニメを見たりする生活を送っています(笑) なので、動画配信サービスにも良くお世話になっています! ゲームやアニメの内容を詳しく解説しているブログがあれば良いなと思い、情報発信の為にブログを始めました! さらに、動画配信サービスに関する記事も書いていきます! よろしくお願いします。