「本ページは、プロモーションを含みます」
皆さん、こんにちは。
このブログを運営しております、「ゆう」です。
2025年にリメイクされた屈指の名作、「ToHeart」を遊んだ感想をまとめていきます。
伝説の恋愛ゲームとして、王道ストーリーが魅力の本作になっています。
なので簡単ではありますが、遊んだ感想と良かった点、悪かった点を列挙していきます。
ToHeartの魅力は、こちらの記事にて解説しています!👇

目次
ToHeartの感想

ヒロインはフルボイス
ヒロインのセリフはフルボイスなので、ビジュアル的な要素だけでなく、
オーディオ的な要素からでもストーリーを楽しむことができます。
そのため、目と耳の両方でストーリーを楽しめます。
さらに、時折選択肢で会話の内容が変わるため、
実際に会話しているかのようか感覚でストーリーを楽しめます。
しかもキャラクターの声を担当しているのは、実力のある声優ばかりなので、
時間を忘れてストーリーを読んでしまいます!
なお、新旧どちらの声優も実力派ぞろいなので、心行くまでストーリーを楽しめますよ!
実際のゲームを動画で配信しているので、詳しく知りたい人は確認してね♪👇
ヒロインが3Dモデルで描かれている
ヒロインが3Dモデルで描かれているので、ヒロインが目の前にいるかのような臨場感です。
なので、この臨場感によって2Dイラストよりストーリーを楽しめでしょう。
2Dイラストのゲームも遊んでみましたが、臨場感という点で物足りなさも感じました。
もちろん2Dイラストにも良さはありますが、3Dモデルの方がよりストーリーを楽しめでしょう。
ヒロインが可愛い
ヒロインの可愛さは、恋愛ゲーム随一になっています。
なので、理想の恋愛を楽しめるゲームになっているでしょう!
私のお気に入りは、やっぱり「神岸あかり」です。
まさしく、ヒロインの王道といった感じのキャラクターになっています!
ToHeartの良かった点

ただのリメイク作品ではない
ToHeartでは、オリジナルをそのままリメイクしている訳ではなく、
新しい声優の採用など新しい要素をプラスして作られていますよ。
そして、新旧どちらのキャラクターボイスでも遊ぶことができます。
なので、原作ゲームを遊んでいた人にとっては嬉しい要素でしょう!
さらに、重要な場面ではビジュアルシネマシーンで描かれます。
このビジュアルシネマシーンでは、専用のモーションや演出がなされ、
アニメーションさながらにストーリーが進んで行きます!
なので、原作ゲームを遊んだことがある人も、楽しめる作品になっていますよ。
魅力的なヒロインが多い
ToHeartでは、魅力的なヒロインが多く登場してきます。
総勢10人くらいのヒロインが登場してくるので、様々なストーリーが楽しめますね!
さらに、様々なエンディングが用意されているので、かなり読み応えのあるゲームになっていますよ!
ToHeartの悪かった点
特に悪い点は無いですが、強いて言うなら以下のことがあります。
任意のログに移動できない
ToHeartでは、任意のログに移動できないので、
ボタンを連打するなどして読み飛ばしてしまった場合は、
そのたびにセーブデータをロードする必要がありますよ。
この点にのみ、注意が必要になっています。
ToHeartの感想まとめ

最後に、ToHeartの感想をまとめていきます。
総じてこのゲームは、笑いあり涙ありのストーリー展開になっていますね。
それに加え、ヒロインが非常に可愛く魅力的な存在だと言えるでしょう。
特に、「神岸あかり」がオススメのヒロインになっています。
しかも、ただのリメイク作品ではなく、新しい要素を追加して提供されています。
なので、皆さんも新しく生まれ変わった「ToHeart」を遊んでみてはいかがですか?